有珠山ブログ

皆さん、こんにちは!

 

気温が上がったと思ったらまた肌寒くなってきた今日この頃いかがお過ごしですか?

山頂では木々に若芽が出始め、ヤマザクラにもつぼみが見られるようになってきました!

 

オスのエゾシカの角も抜け落ち、これから夏に向けて毛も生え変わり始めます。

雪が残っている時期は草が成長途中で食べ物が少ないので木の皮を食べたりします。

低い位置にある皮が剥げて白くなった木はエゾシカが食べた痕跡だと思ってください。

最近は雪がすっかりなくなったので地面の草をもりもりと食べている様子が確認できます。

この鹿は2~4頭で行動していて、山麓ホーム前でよく食事をしています。

背中にとまったカラスを追い払っている写真です。わかりづらいですが2羽います。

カラスの目的は巣の材料として鹿の毛を背中からむしる事で、

鹿も食事中はあまり気にしないのですが2羽のカラスはさすがに邪魔になったようです。

山頂付近で日向ぼっこをする鹿です。

こちらはメスの鹿で、オスに比べると体格が小さく足もほっそりとしています。

春と秋は天気がいいとこうして日向ぼっこをする鹿がよく見られます。

餌を求めて朝から集まっている鹿たちですが、警戒しているのか視線を向けたり耳をそばだてたりしています。

鹿の白いお尻は強い警戒心を覚えると大きく膨らむのでそこまで危険を感じていないようです。

角が抜け落ちたばかりの鹿は遠目には雌雄の区別がつけづらいですがどうやらオスが多いようです。

抜け落ちた跡にはもう袋角が形成された個体がいたかと思えば、

角が小さくまだ抜け落ちていない若いオスがいたりと様々な鹿が集まっています。

 

春の鹿は柔らかい若草を求めて活動するためロープウェイの中から発見することができます。

まだ生え変わり前の冬毛で見つけづらいですが木々の間に目を凝らすと、

食事をしていたり一休みしている姿を観察することができます。ぜひ見つけてみて下さい!

 

KISU